カラスビシャク pym_0512_623  オオハンゲ 1011_pym_716
 
花名 カラスビシャク オオハンゲ
学名 Pinellia ternata (Thunb.) Breitenb. Pinellia tripartita
別名    
科名 サトイモ科 サトイモ科
属名 ハンゲ属 ハンゲ属
草丈 20-40cm 20~60cm
分布    
植生帯 畑の雑草としてふつうにはえる多年草。 林縁や日陰の沢沿いに見られる多年草。
説明    
花色 仏炎苞は緑色または帯赤紫色 仏炎苞は緑色または帯紫色
花期 5-8月 6-8月
特徴 花序の付属体は糸状,長くのび,仏炎苞の外に出て直立する。  
形状    
鋸歯    
基部    
つき方    
特徴 葉は1-2個根生し,3小葉,楕円形~長楕円形,鋭頭,長さ3-12cm。葉柄にむかごをつける。 葉は1~4個、20~45cmの葉柄があり、カラスビシャクと異なり途中にむかごを付けない。葉身は3深裂し、裂片は広楕円形から楕円形、長さ8~20cm、幅3.5~12cm、先端は少し尾状に伸びる。
形状    
樹皮    
特徴    
形状    
実色    
特徴    
説明